コントロールカラーでくすまないベースメイクを!

メイクアップ

朝はきれいなベースメイクも、夕方にはくすんでしまう…ということはありませんか?
なんとなく顔色が悪く見えたり、顔のトーンが下がっていると感じる方は、コントロールカラーを使って、ベースメイクをしてみましょう!

今回は、コントロールカラーの使い分けをご紹介します!

コントロールカラーって必要?

どのメイクブランドでも、コントロールカラーが販売されているので、すぐ見つかる商品ではありますが、一体どれを使えばいいのか?そもそも、カラー付きが必要なのか…?

答えは、特になくても問題ありません。コンシーラーでしっかりカバーすれば、気になるところは目立たなくなります。ただ、お顔全体の色味の問題。例えば、くすみや赤み、血色の悪さなどをカバーするには、コントロールカラーをベースメイク前に使用するのが効果的です。

最近では、メイク下地に色がついているもの(コントロールベース)があるので、それを使用してもよいかと思います。

コントロールカラー何色を選ぶ?

コントロールカラーを部分的に使用する場合は、お得なパレットがおすすめです。

肌悩みに合ったカラーを選びましょう!

●イエロー…肌のくすみに効果的。健康的な印象に仕上がります。
●グリーン…肌の赤みに効果的。ニキビ跡にも。
●パープル…肌に透明感を与えたい時に効果的。黄味がかった肌を明るくトーンアップさせます。
●ピンク…血色が悪い肌を健康的に、華やかに見せます。
●ベージュ…肌の色むらを均等にさせます。
●ブラウン…濃いアザを隠すのに効果的。

顔全体に使用したい場合は、メイク下地としても使用できるコントロールカラーがおすすめです。

私がブライダルのお仕事などによく使用するのは、このタイプ。主にパープルを使用しています。透明感がアップして華やかな印象に。
他には、可愛らしい印象に仕上げたい時には、ピンクを使用しています。

くすまないベースメイクの手順

  1. 化粧水、美容液や保湿クリームでお肌を整えます。
  2. 下地タイプのコントロールカラーなら、顔全体に均等に伸ばします。
    部分的に(例えばニキビ跡や小さいアザなど)使用する場合は、普通のメイク下地の後に、必要な部分のみ、ブラシもしくは指で叩くように塗ります。
  3. お使いのファンデーションを塗ります。部分的にコントロールカラーを塗った場合は、ファンデーションもポンポンと叩くように!
  4. コンシーラーで気になる目元や小鼻、口角などをカバー。濃い色のニキビ跡などは消えにくいので、コンシーラーもしっかりと。
  5. フェイスパウダーを全体に。この時、肌に押さえつけるようにはたくと、よれたりしませんよ!

※※気になるニキビなど、なかなか消えない場合は、フェイスパウダーの後にコンシーラーを塗ると、さらにカバーでき、目立たなくなります。ポンポンとその部分に軽く叩いて塗って、回りをすこしぼかして馴染ませて!

まとめ

くすまないベースメイクに一番おすすめしたいコントロールカラー下地は、パープルやピンク。下地の時点でトーンアップができるので、おすすめです。

最近では、コンシーラータイプもあるので、目元だけなどトーンアップが可能です。

テクスチャーも、硬めのものからリキッド状のものまで、いろいろあります。
ぜひ使いやすいものを探してみて下さい!

ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 美容ブログ メイクアップへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました